あぱらぎラフターヨガ倶楽部

だれでもすぐにでき、冗談、ユーモア、コメディーに頼らない「ただ笑うだけ」の画期的なエクササイズです。 オフィシャルサイト http://aparagilaughter.jimdo.com/

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

ボランティア

おもろまちの公園でモーニング笑いヨガ(2回目)

12月6日、造倉さん夫妻主催の笑いヨガがおもろまちであった。

最近朝寝坊しがちの私は、6時45分から始まる笑いヨガに

参加できるか不安だったが、どうにかたどり着いた。

 おもろまちの公園でモーニング笑いヨガ(2回目)

11月の講演会からの流れで言うと、今回が2回目。

1回目は宣伝効果もあって、約80名ほどが集まったという。

おもろまちの公園でモーニング笑いヨガ(2回目)

 今回は20名ほど。

でも笑いたい人が集まっているので、盛り上がった。楽しかった。

朝日を見ながら、みんなで笑った。

隣の方が「これ、おかしい、おかしい」と言って笑いが止まらない状態になっていた。

日々の生活で笑いってそんなに無いと思う。あってもほんの数秒。

おもいっきり笑えるしあわせ。インドでは、公園で毎日笑いヨガがおこなわれているところがある。

おもろまちの公園でモーニング笑いヨガ(2回目)

貧困など色々な問題を抱えている国の人たちだが、笑いが心にも、体にも

良い影響を及ぼしていると思う。

沖縄の我らも笑いで健康と喜びをつかみましょう!

次回のおもろまち公園での笑いヨガは1月10日午前6時45分からです。





同じカテゴリー(ボランティア)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あぱらぎ笑いヨガ